こんにちは。
特産品レポーターあややです。
今回のレポート商品は「青森県むつ湾産ほたて」の商品ラインナップです。
青森県陸奥湾産の厳選された新鮮なホほたてを100%使用。保存料・着色料不使用でお子様はもちろん幅広い年齢層の方々に安心の逸品です。
旨味凝縮のほたて一夜干し

こちらはほたての一夜干し。
一夜干し=塩辛いイメージがありますが、こちら口に入れてすぐにほたての風味が広がり、柔らかくて旨味もギュッと詰まった一品。白いご飯とはもちろんお酒のお供にも。すまし汁・味噌汁の具にすると旨味が詰まった高級な一品になりそう。
甘辛のしぐれ煮は炊き込みご飯やおにぎりに

続いて、しぐれ煮。
こちらは醤油・水あめ・酒でじっくり炊いた自然で優しい味。
ほたての旨味と塩味のバランスも良いので炊き上がる直前のお米に入れ、食べる時にほぐしながら混ぜたら簡単炊き込みご飯に。おにぎりにもお勧め。
柔らかくて瑞々しい塩焼き

最後は塩焼き。
ほたての瑞々しさ、柔らかさが抜群! こちらはご飯やお酒にはもちろん、いろいろアレンジしても美味しくいただけそうです。
アレンジ次第でメニュー広がる

こちらはほたての塩焼きにセロリと生の玉ねぎを加え、少量の塩と醤油、仕上げに黒胡麻油を一振りしたアレンジ一品です。キュウリやネギ等も合いそうです。
それぞれが食べやすい大きさで、塩味控えめなので色々な楽しみ方ができると思います。良質で幅広い年齢の方々にお勧めの逸品です。