しぐれ煮とは、「ショウガを加えた佃煮」の一種です。
本製品は、化学調味料を用いることなく、 素材のほたての旨味を生かしています。
木戸食品特製の味付けは、まさに自家製。
水あめや酒、しょうゆで味を調整した、上品な味付けの逸品です。
青森県陸奥湾産の厳選された新鮮な「ほたて」を使い、青森県産の「りんご醤油」と伯方の塩を使用し、あっさり塩味で香ばしくソフトに焼き上げました。
素材の旨味がじんわり広がる美味しさは、まに「あどはだり=津軽の方言で【リピートする】という意味」な逸品です。
ビールのおつまみにもぴったり。保存料は一切使用しておりません。
青森県陸奥湾産の厳選された新鮮なほたて貝を、貝殻から外し、食塩と共にボイルしたむき身を、一夜(約20時間)、乾燥しました。
通常の干し貝柱にはない、ソフト感が自慢です。
ほたて自身の旨味が失われることなく、ギュ~と凝縮した、まさに黄金の味!これを食せずして、ほたての旨さを語るべからず!